\2025年2月新規開校/

ゴスペル教室『Satisfy My Soul』で新しい自分と出会う

御徒町OPEN!!

40代~の新しい趣味なら「ゴスペル」がオススメ!

テーマは大人の部活

現在、日本全国でゴスペル教室やイベントが盛んに開催されており、ゴスペルの人気は依然として高まっています。

映画『天使にラブソングを』が火付け役となったゴスペルブームは、日本の音楽文化に深く根付き、いまだにテレビで再放送されるたびに、「あの映画のように私も歌ってみたい!」と体験レッスンに申し込む方が多くいらっしゃいます。

いわゆる「天ラブ世代」と呼ばれる世代の方たち。

その「天ラブ」でゴスペルに興味を持った世代の方たちが、学業や仕事、子育てがひと段落した今「自分のために何か夢中になれることを始めたい」と考え活躍しているゴスペル教室、それが「Satisfy My Soul」です。

東京江古田教会ゴスペルコンサート
2024年江古田聖書キリスト教会ライブ ft. 赤坂ジョイフルクワイア

■ 御徒町教室 詳細

【レッスン日】第1・3(土曜日) 【時間】13:00~15:00(120分)

【月謝】6,000円/月
※入会金無料・資料代込み・すべての教室のレッスンに通い放題(東京だけではなく大阪・名古屋・福岡も含む)

【レッスン会場】レンタルスタジオ ALOALO

■ 講師紹介

ディレクター紹介

◆ 氏名:BEE芦原(ビー先生)

Satisfy My Soul代表
1965年大阪生まれ・AB型・うお座 中学生の頃にAmerican Country Musicに出会い、ブルーグラス・バンドを結成。マンドリンとヴォーカルを担当し、その後Blues、Soul Musicを経て22歳の時にアメリカで生のゴスペルに触れる。2000年「Gospel Choir Everlasting Joy」を結成し2018年までリーダーを務める。2001年中級者向けゴスペル教室「ゴスペル塾」、2006年「S.M.S GOSPEL CHOIR(現Satisfy My Soul)」を設立。2015年スターダスト・レビューのアルバム「SHOUT」にコーラスとして参加。大阪公演、東京公演に出演。自身が「音楽教育は全く受けていないけどプロとして活動している」という実績をベースに「どんな人でも本気になればなんでも歌える」という信念のもと教室を運営しています。

【BEE芦原主催教室】

ゴスペルをやればこんなに良いことが・・!

1. 自分を解放できる

ゴスペルを歌うと、心に溜まっている感情を思いっきり吐き出せます。大きな声を出すと、普段のストレスやモヤモヤがどこかに消えていくような感覚が味わえます。そして、自分の歌声が誰かの心にも届くと思うと、すごく嬉しいんです。ソロに挑戦してみると、自己肯定感もアップしますよ!

2. みんなと一緒に作り上げる楽しさ

ゴスペルは一人じゃなく、みんなで声を合わせるからこその魅力があるんです。仲間と一緒に歌っていると、自然と一体感が生まれて、心が温かくなります「ここにいて良かった」と思える瞬間がたくさんありますし、新しい友達もできて、毎回楽しみになりますよ!

3. 歌ってるだけで健康にもいい!?

大きな声で歌うと、腹筋や呼吸がしっかり鍛えられて、いつの間にか健康に!特にゴスペルはリズムに乗るのが楽しいので、歌っていると体全体が活発になります。そして、何よりも心がスッキリする!歌った後の爽快感は、一度体験してみたらきっとハマります。

4. 新しい自分を発見できる!

新しいことに挑戦するって、ちょっと勇気がいるけどすごく刺激的なこと。ゴスペルを始めると、まるで音楽を通じて「こんな自分もいたんだ!」と新たな自分を発見できる瞬間がたくさんあります。ゴスペルは自由に声を使って感情を表現できるジャンルなので、「歌が得意じゃない」と思っていても大丈夫!コーラスの中で他の人とハーモニーを合わせると、不思議と自信も湧いてきて、歌うことがもっと楽しくなりますよ。

まずは無料体験レッスンを!!

PAGE TOP